156件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2022-09-20 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月20日-01号

その評価項目が年々変化しておりまして、なかなか得点を取りに行かなければ交付金額が減らされてしまうというものでございまして、長岡市もその得点を取るべくしていろいろな事業に取り組んでいるわけですけれども、その評価基準が国から示されてみないと、どういう事業に取り組むべきかというところが見えてこないものですから、なかなかこの金額をはっきり増加させていくとかというところは今は見えておりません。    

新発田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日総務常任委員会−06月14日-01号

また、自主防災組織育成助成事業補助金は、一般財団法人自治総合センター助成事業を活用して、五十公野外城区会防災会及び住吉3区町内会防護団が取り組む自主防災組織育成助成事業への補助金であり、このたび交付金額が確定したことから、補正を行うものでございます。  次に、歳入でございます。11ページをお願いいたします。

新発田市議会 2022-03-04 令和 4年 3月 4日総務常任委員会−03月04日-01号

住宅費国庫補助金説明欄1つ目の丸、社会資本整備総合国庫交付金は、歳出でご説明いたしましたように東豊コミュニティ防災センターの建設に係る交付金で、今年度の工事に要する経費が確定したことにより交付金額減少分を減額補正したいものであります。  次に、18、19ページをお願いいたします。

長岡市議会 2021-12-08 令和 3年12月定例会本会議−12月08日-02号

県の補助制度につきましては平成28年度から交付金化され、交付金対象者は小学6年生までとなっておりまして、令和2年度の交付金額は2億7,665万円、事業実績に対しての交付率は51.5%であります。  次に、一部負担金の軽減についてお答えします。一部負担金につきましては、重度障害者医療費など他の助成制度と同様に受益者負担公平性の観点から定めているものであります。

新発田市議会 2021-10-04 令和 3年 9月定例会−10月04日-05号

感染症対策経済対策など合わせて116の事業に対し約18億円が費やされ、その財源新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金約14億4,000万円、国、県からの補助金約3,200万円、使用目的が決まっている特定財源約2億4,000万円、ふるさと寄附金約7,700万円、当初予算一般財源から地方創生臨時交付金額ふるさと納税を差し引いた残りの一般財源約2,700万円が事業に充てられました。

新発田市議会 2021-09-27 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(経済建設関係)-09月27日-01号

商工費国庫補助金備考欄上から1つ目地方創生推進国庫交付金は、歳出でご説明いたしました観光振興による地方創生を進めるために実施しております誘客促事業及びDMO活動トライアル事業に対する国の交付金であり、交付金額基準額の2分の1となっております。  

長岡市議会 2021-09-22 令和 3年決算審査特別委員会(2年度決算)−09月22日-02号

前年度と比較して協定数参加者数協定農用地面積交付金額、おのおの数値をお聞かせ願いたいと思います。 ◎波形 農水産政策課長  数字についてお答えさせていただきます。  参加協定数につきましては、前年度と比べまして6協定減少となっております。協定面積は、約73ヘクタール減少しております。交付金額につきましては、約2,000万円の減少というところでございます。

新発田市議会 2020-09-29 令和 2年 一般会計決算審査特別委員会(経済建設関係)−09月29日-01号

商工費国庫補助金備考欄上から2つ目地方創生推進国庫交付金は、歳出でご説明申し上げました観光振興による地方創生を進めるために実施しております誘客促事業及びDMO活動トライアル事業に対する国の交付金である交付金額は、基準額の2分の1となってございます。  次に、40、41ページお願いいたします。

三条市議会 2020-09-15 令和 2年決算審査特別委員会( 9月15日)市民福祉分科会

日本全体でマイナンバーカード交付件数が少なかった年につきましては、市町村へ交付する金額がパイ全体が小さくなるので、どこの市町村交付金額が減ることになります。一昨年度よりも昨年度のほうが日本全体でのマイナンバーカード交付件数が多く、市町村への交付すべき経費が多かったため、三条市での交付件数とは関係なく、収入すべき交付金額が増えたものでございます。  以上でございます。

燕市議会 2020-06-18 06月18日-一般質問-03号

④、直近での交付団体数について、農業者のみで構成の農業者及び地域住民法人等で構成される活動組織農業者自治会老人会PTA等で構成される広域活動組織団体数年度ごとの総交付金額はどのようなのか。  中項目(2)多目的機能支払交付金制度改正について。①、今回の改正により支援拡充される項目はどのような取組なのか伺う。  

新発田市議会 2020-06-12 令和 2年 6月12日総務常任委員会−06月12日-01号

なお、本交付金が上積みされることにつきましては、国の第2次補正予算が本日、予定ですと国会で成立する見通しでありますけれども、現時点では当市への追加交付金額はそちらのほうは不明であります。内容が分かり次第また当市の第5弾、第6弾の新型コロナウイルス感染症対策とともに、追加予算編成などを検討してまいりたいというふうに考えております。  次に、12、13ページをお開きください。

三条市議会 2020-03-17 令和 2年総務文教常任委員会( 3月17日)

1の補正趣旨でございますが、平成30年度に実施いたしました子ども子育て支援事業に対し、国及び県からの交付金額が確定したことに伴う償還金について補正予算を計上するものでございます。  2の内容でございます。(1)補助率でありますが、子ども子育て支援交付金として、国3分の1、県3分の1の負担となるものでございます。

長岡市議会 2020-03-05 令和 2年 3月定例会本会議-03月05日-02号

平成30年度の交付金額は2億8,700万円、事業実績に対しての交付率は40.6%であります。  次に、県への補助対象年齢の拡充及び国への医療費無料化制度創設の要望についてお答えします。県に対しましては、安心して子育てできる環境を整備し、社会全体で子育てを応援するために県と市町村が共に子育て政策に取り組むという考えから、事業実績の2分の1を県が負担するよう、県市長会を通じ、強く要望しております。

新発田市議会 2019-09-12 令和 元年 9月定例会-09月12日-03号

2点目、電気柵維持管理している中山間地の多くは、もともと水田面積が少ないことから、多面的機能支払制度支援金額自体も平場の地域より少額であり、ある組織では交付金額の約30%に当たる費用を電気柵維持管理に費やしているのが現状でございます。現状を踏まえまして、電気柵維持管理についても支援すべきと考えますが、いかがでしょうか。